<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

窓ガラスの熱割れってなに!?それ放置したらどうなっちゃうの!?

スポンサーリンク




窓ガラスの「熱割れ」ってなに!?

それ、放置したらどうなっちゃうの!?

と最近良く聞きます。

お家の中にヒビが入っているガラスはありますか?

私の先輩が賃貸のお引越しの時に、窓ガラスのひび割れが見つかったんですって。

業者さんが言うには、それ、熱割れかも!ってことだったらしいんです。

熱割れって、冬の時期に多いんですって。

そういえば、我が家も西向きの西日がキツイ側の窓にひび割れがあったような・・・。

その窓ガラス、放置していませんか?

また、梅雨、台風と多くなっていく夏、窓ガラスの手入れをしっかりしていますか?

もしヒビが入っている窓ガラスがあった場合は赤信号!

ただちに変える必要があります。

冬の時期に多い熱割れとは一体なんのことでしょうか?

最近良く聞きますので、ここでまとめますね。

今回はそんな「熱割れ」についてとヒビが入ったまま放置するとどうなってしまうのか紹介します。

窓ガラスの「熱割れ」ってなに?一般的に「熱割れ」と言われる窓ガラスの割れとは何でしょう?

窓ガラスの熱割れ画像
簡単にいうと、

窓ガラスの温度差が原因で窓ガラスが割れること

です。

日中、よく太陽が当たる場所とそうでもいないところが窓ガラス状には存在します。

もちろん、太陽が当たる場所はガラスの上は熱くなり、当たらない場所は温度が変わりません。

太陽に当たって温度が上昇した窓ガラスは膨張しようとします。

しかし、太陽が当たっていない場所は状態を維持しようと保ち続けるため二つの力の差が生じヒビが入ってしまうのです。

いろいろな種類の中でも網入りガラスがとても弱いです。

一見、強度があって防犯によさそうに見えますが、実は熱割れに対しては一番弱くできています。

理由としては、純粋なガラスだけの窓ガラスではなく、ワイヤーが入っているためガラス同士の結合が弱くなってしまうため割れてしまうのです。

また、ガラスの端の部分が飛び出ている構造になっています。

その為、窓枠内に溜まった水などの影響によって錆、次第に封入しているワイヤーにまでいきわたりガラスの劣化、日光の熱などによって割れてしまうのです。

特に、窓の温度差ができやすい冬場は簡単に割れてしまうことが多いです。

窓ガラスのヒビ、放置したらどうなるの?

多少のヒビは生活しているうえでは困ることはなさそう・・・

と、割れるまで待っていませんか?

しかし、放置しておくと思いもよらないことが起こることもあります。

その1:空き巣の侵入

多くの空き巣の侵入経路は窓からです。

割れそうなヒビが入っている窓ガラスは絶好の侵入場所です。

むしろ自らドロボーを招待しているようなものです。

すぐに対処しましょう!!

その2:ガラスが割れる

ガラスに少しのヒビが入っているけど・・・

と、そのまま放置しておく人は多いと思います。

けれど、少しのヒビでもガラスの交換をお勧めします。

ヒビが入ったところからどんどんガラス同士の結合が弱くなり、最終的には割れてしまいます。

家にあるガラスコップでも指を怪我をするのですから、それよりも何倍もの大きさの窓ガラスが割れてしまったら・・・

どんなけがをするか想像するだけでも、ぞぉっとしますね。

その3:さらなる浸食の可能性

先ほど紹介した網入りガラスは最も弱いものです。

網入りガラスにヒビが入り、放置をしておくと割れたところに風や雨に触れ、ヒビが入ったところから水の侵入してしまいます。

その結果、封入内の網は錆びていき、ヒビによって低下した窓ガラスはさらに錆によって強度は低下します。

そしていつ割れてもおかしくない状態になります。

せっかく防犯で入れているのにもかかわらず、役に立たなくなっては意味がありませんよね?

すぐに対処しましょう。

まとめ


いかがでしたか?

窓ガラスの割れを放置することによってどんなことが起こるか分かっていただけましたか?

どんな小さなヒビでも割れる可能性はあるということ

またそれが原因で、ガラスがいつ割れるのか分からないということを、しっかり覚えておきましょう。

ヒビを発見したら対処をしっかりしましょうね。

また、ヒビが入らなように正しい方法で予防しましょう。

私も気をつけます!

スポンサーリンク