<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

料理中に買い忘れに気付いた!!コンソメが無い時の代用品

スポンサーリンク




「夜ご飯ももうすぐ完成。

あとはコンソメを入れるだけ♪」

そんな時に

「しまった!コンソメがない!」

あなたも一度はこんな経験、ありませんか?

コンソメなどの調味料って1回で使い切る事が少ないから、

「まだあるでしょ♪」「次使う時に買おう!」

とついつい買い足すのを忘れがち

料理を始めてからコンソメが無い事に気付くと

結構焦りますよね。

でも安心して下さい!

コンソメが無い時は、

「ブイヨン」「鶏ガラスープの素」

いずれかがあれば代用可能なんですよ♪

もうダッシュでスーパーに駆け込む必要も、

夜ご飯が1品減ってしまう事もありません!

「ブイヨン」か「鶏ガラスープの素」で

あっという間にコンソメ代わりになる方法を、

詳しくご紹介したいと思います!

中華料理向け調味料の鶏ガラスープの素とウェイパーが代用に!?

スポンサードリンク

コンソメの代わりに

「ブイヨン」や「鶏ガラ」が使えるといっても、

全く同じ味になるわけではありません。

そもそも「コンソメ」の作り方からご紹介すると、

ます肉や魚、野菜と香辛料を長時間煮込んで「出汁」を取り、

そこにさらに肉や野菜と調味料を加えて濾し、

灰汁を取りまくります。

やっとの思いでキレイに透き通った琥珀色になったら、

念願叶って「コンソメ」が誕生するのです。

簡単に手に入るので意外と知られていないのですが

実はコンソメ、「超絶手間暇掛けて作っている」のです!

コンソメは調味料も加えて味付けされているので、

そのままでもスープとして飲めます。

どんな料理にも使える万能調味料といっても

過言ではありませんよね♪

便利なものがある時代に生まれて本当に感謝です・・・

一方「ブイヨン」は、この「コンソメ」を作る途中にあった

「肉や魚・野菜などを長時間煮込み出汁をとったもの」

これを固めたものになります。

ですので「ブイヨン」は「ダシ」なんです。

「コンソメ」がスープになって、

「ブイヨン」がその前の「ダシ」なら、

「ブイヨン」じゃ「コンソメ」の

代用が出来ないんじゃないの?と思いますよね。

しかし現在市販で販売されている「ブイヨン」には

「塩分」を足しているものがほとんどのため、

調味料を加えて作られている「コンソメ」と

あまり大きな違いはないのです。

気になるとすれば「コンソメより味が淡白な点。

ブイヨンも出汁の味はしっかりと感じられますが、

コンソメはその他に更に煮込み、調味料も足しているので

「味付け」がちゃんとされています。

そのためブイヨンをコンソメの代わりとして使うと、

少しあっさりとした味付けになりますよ。

煮込み料理やスープの場合であれば

野菜や肉などと煮込む事で、さらに旨味がプラスされるので、

ブイヨンだけでも問題ないでしょう。

ですがその他の料理(炒めもの)の場合は、

「味の素」などの「旨味調味料」を足してあげる事で

「旨み」が増して美味しく仕上がりますよ♪

次に「鶏ガラスープの素」ですが、

こちらは名前通りに「鶏の骨(ガラ)」のみを使って

香味野菜や生姜、ネギなどと共に煮込んだものです。

「コンソメ」と同様に、動物性の骨で

出汁を取っているため性質的には代用が可能ですが

「ブイヨン」よりも「味」に注意してください。

コンソメは主に西洋風に仕上げるために

ブーケガルニやハーブなどで風味付けがされていますが、

鶏ガラスープは粉末醤油やニンニク等を使用しています。

どちらかというと「アジア寄り中華風」な風味になりますので、

ポトフなどの「それ意外の味付けをほぼしない」ような

洋食料理には不向きかもしれません。

ですが「カレー」や「ミートソース」などの

味の濃いものに旨みとしてプラスするのであれば、

中華風の味も目立たないのでおすすめです♪

胡椒やハーブソルトなどの香辛料を入れても

さらに西洋風に味が近づきますよ!

余談ですが「ウェイパー」や「シャンタン」も

コンソメの代用品になるってご存知ですか?

ウェイパーも鶏や豚のエキス、野菜やスパイスから

出来ているので、原材料はコンソメとほぼ変わりません。

ただ、ウェイパーも鶏ガラスープと同じ

中華風の香りや風味が出ますので、

洋食の味付けに使う時は注意してください。

また、他の調味料よりも塩分量が多いため、

コンソメと同じ分量を入れないようにしましょう。

少しずつ加えて味を見ながら入れてくださいね。

「シャンタン」も味としては

「ウェイパー」とほぼ変わりませんが、

鶏の出汁のみから旨味成分が出来ている所が違いですかね。

この2つは中華料理の味付けに

とても向いている調味料です。

代用品のために買わずとも、常備しておくと

炒飯や野菜炒めに入れるだけでも格段に美味しくなりますので

見かけたら手に入れてみてはいかがでしょうか。

コンソメは家庭でも作れる!!捨ててしまう部分の野菜を活用しよう

代用できる調味料だと

イマイチ、コンソメの味がしない・・・

そんなアナタにおすすめなのが

「手作りコンソメ」です。

始めにコンソメは超絶手間暇掛けて作ると

お伝えしましたが、

簡単に作れる方法もあるんですよ♪

例えば余り野菜を干しておき、

手でポキっと折れるくらいになったらミキサーへ。

そこに昆布やローリエ、塩コショウを加え、

更に細かくすれば

お手軽コンソメ顆粒が完成しちゃいます!

また、お鍋に放置しておいて出来るものもあります。

用意するのが野菜の使わない部分

(あれば人参・玉ねぎ・長葱・ニンニクなどが◎)

それから余っているチューブの薬味、(ニンニクやしょうが)

これまた余っているパセリや乾燥ハーブ、そしてお肉の茹で汁です。

これらをまず全てキレイな状態にして、

沸騰した水と料理酒で煮込んであげて、ザルで濾すのです。

長葱やニンニクの皮からは香りが出ますし

玉ねぎからはキレイな茶色が出てくれます。

その他にも余ったソーセージや

それを沸かしたお湯なども入れてOK。

インスタントのスープだって入れても良いのです!

コンソメの原材料に含まれる材料であれば

案外まずくなりませんので、

冷蔵庫整理がてら入れてみてはいかがでしょうか?

できたコンソメは製氷機に入れて

冷凍しておくと、いつでも使えて便利です。

お鍋で放置しておくだけですが

濾すのに少し時間を要しますので

お時間がある時に是非試してみてください♪

まとめ

折角作ろうと意気込んで材料も揃えて

下ごしらえまでしたのに、

「コンソメ」が無いだけで「台無し。」

そんなの勿体ないですよね。

「ブイヨン」「鶏ガラスープ」を使う事で

また新しい味も見つかりますし、

「コンソメより美味しいかも!」

なんて事も有り得ますよ!

コンソメが無くても気を落とさずに、

お家にある調味料をうまく代用して

美味しいご飯を作ってくださいね♪

スポンサーリンク